「人工知能システムのプロジェクトがわかる本」を読んで

業務上必要になったので読んでみたところ、想像以上に良い本でしたので、自分のメモとして感想を残しておきます。 人工知能の役割として「認識」「分析」「対処」の3つがある。本書ではそれぞれに対して具体例が書かれており、実装イメージがしやすかった。 一般的な開発と同様にプロジェクト初期の企画フェーズが重要である。そもそも「なぜ人工知能を導入するのか?」を徹底的に議論 […]

EfficientNetについて調べてみた

ディープラーニングの歴史を振り返ってみようと思い、前回のResNetに続いてEfficientNetについて自分なりに整理します。 現在私がPyTorchの勉強をしているので、ここから先のコードはPyTorchベースとなる点、ご了承下さい。 元となる論文はこちらですので、詳細が気になる方はぜひ一読してみてください。 EfficientNetの構造を理解するた […]

ResNetについて調べてみた

ディープラーニングの歴史を振り返ってみようと思い、前回のVGG16に続いてResNetについて自分なりに整理します。 現在私がPyTorchの勉強をしているので、ここから先のコードはPyTorchベースとなる点、ご了承下さい。 元となる論文はこちらですので、詳細が気になる方はぜひ一読してみてください。 ResNetの構造を理解するために、PyTorchでの実 […]

VGG16について調べてみた

ディープラーニングの歴史を振り返ってみようと思い、前回のAlexNetに続いてVGG16について自分なりに整理します。 現在私がPyTorchの勉強をしているので、ここから先のコードはPyTorchベースとなる点、ご了承下さい。 元となる論文はこちらですので、詳細が気になる方はぜひ一読してみてください。 VGG16の構造を理解するために、PyTorchでの実 […]

AlexNetについて調べてみた

ディープラーニングの歴史を振り返ってみようと思い、第3次AIブームの初期に登場したAlexNetについて自分なりに整理します。 現在私がPyTorchの勉強をしているので、ここから先のコードはPyTorchベースとなる点、ご了承下さい。 元となる論文はこちらですので、詳細が気になる方はぜひ一読してみてください。 AlexNetの構造を理解するために、PyTo […]

グロービス人工知能セッション 感想

スキマ時間にグロービス主催の人工知能セッションで有名な東大の松尾先生の講演動画を観たので、自分のメモとして感想をまとめさせていただきます。 あくまでも感想ですので、中身が気になる方はぜひ動画を視聴ください! 2017年セッション 分断化している社会を技術でどのように繋ぎ止めるか。 自動運転が実現したら都会と地方が繋がる。自動運転の究極はハンドルが無く、ベッド […]

オリエンタルラジオ中田敦彦のAI入門動画 感想

人工知能関連のYouTube動画を漁っていた際に見つけたオリエンタルラジオ中田敦彦のAI入門動画。一通り観ての感想です。 まだ観ていない方は以下の動画を最初だけでも観ていただければ! 結論、入門編としてはよく纏まっているのではと感じました。 2つの動画を足しても1時間弱ですし、メインの視聴ターゲットが一般の方ですので、当然AIの全てを網羅的に解説しているわけ […]

松尾豊氏「人工知能は人間を超えるか」YouTube動画 感想

スキマ時間に人工知能で有名な東大の松尾先生の講演動画を観たので、自分のメモとして感想をまとめさせていただきます。 あくまでも感想ですので、中身が気になる方はぜひ動画を視聴ください! 2015年 Zen Squareでの講演 Auto-encoderは入力と出力が同じと言う一見不可解な構造であるが、中間層に入力の特徴が凝縮されている点でDeepLearning […]