Rust入門 vol.3
今回はRustで標準入力の内容を標準出力に出力してみます。 しかし、ただ標準出力に出すだけでは物足りないので、行番号を表示して、文字の色を変えてみます。 実行するとこんな感じになります。 今回のプログラムの注意点としては、、、 read_lineで得られるlineは何もしないと、どんどん文字が連結されるので、clearを忘れないように。 最後の「\x1b[3 […]
This is a blog written by bassbone.
今回はRustで標準入力の内容を標準出力に出力してみます。 しかし、ただ標準出力に出すだけでは物足りないので、行番号を表示して、文字の色を変えてみます。 実行するとこんな感じになります。 今回のプログラムの注意点としては、、、 read_lineで得られるlineは何もしないと、どんどん文字が連結されるので、clearを忘れないように。 最後の「\x1b[3 […]
今回はRustの勉強がてらfizzbuzzに取り組んでみます。 まずは公式ページにあるコードで実装。for文とif文の使い方が理解できました。 これだけでは面白くないので、「100まで」の部分を可変にし、コマンド実行時の引数で指定できるようにします。 引数を読み取れるようにするために「use std::env;」を先頭で実行しています。 あと引数で指定した値 […]
前から気になっていたRustをはじめてみました。 まずは何はともあれ環境構築です。 とにもかくにもdockerです。 適当なディレクトリに以下のDockerfileとdocker-compose.ymlを用意します。 その上で、コンテナをビルドし、起動させます。 今回は初回なので、定番のHello World!をやってみます。 次のファイルを同じディレクトリ […]