GitHubのPRに含まれるファイルの一覧を取得する方法【小ネタ】
久々のブログ投稿です。 GitHubのちょっとした小ネタをメモとして残しておきます。 PRに含まれるファイルの一覧を取得するには、ブラウザのConsoleタブから以下を入力すればいけます。(2023年7月時点) 意外と使えるので頭の片隅に置いておくといいかと!
This is a blog written by bassbone.
久々のブログ投稿です。 GitHubのちょっとした小ネタをメモとして残しておきます。 PRに含まれるファイルの一覧を取得するには、ブラウザのConsoleタブから以下を入力すればいけます。(2023年7月時点) 意外と使えるので頭の片隅に置いておくといいかと!
ひさびさの投稿です。 突然外部のURLに対してhttps通信している処理がエラーでこけるようになってしまいました。 ログを確認したところ、以下のエラーが出ていました。 英語そのままの意味で捉えるとSSL証明書の期限切れなのですが、外部のURLは超有名なサービスのものなので「え、まさか」と思い、色々調べた結果、サーバー内部のルート証明書が期限切れだったことが判 […]
MySQL関連の小ネタです。 Warning: Using a password on the command line interface can be insecure mysqlコマンド、あるいはmysqldumpコマンドを実行する際にタイトルのようなメッセージが出てしまう場合の対処法です。 その前のそもそもこのメッセージの意味ですが、パスワードを直接 […]
目の前にあるものだけでなく、未来を意識して新技術も常にチェックしておきたいところ。 というわけで、今回は以下ページに記載のあるレーダー図から直近関係してきそうな採用まで3年未満までの技術についてコメントをつけていこうと思います。 https://www.gartner.co.jp/ja/articles/5-impactful-technologies-fr […]
cronあるあるですが、ターミナルでコマンドを実行した際には正常に動作するけど、cronで実行した場合になぜかうまく動作しないことがあります。 色々原因はありますが、たいていはコマンド実行時に読み込まれる環境変数が不足していることが原因だったりします。 この場合回避方法は色々あり、crontabに直接変数を定義することで回避可能ですが、これはメンテナンス面で […]
ついうっかりプライベートにすべきところがパブリックになっていることがあります。 もちろん作業者自身が気を付けることも大事ですが、仕組み化しておくことも大事です。 具体的には「Prevent Public Repos」というGitHubのアプリを使うことでパブリックリポジトリを検知してくれます。 https://probot.github.io/apps/pr […]
タイトルのような相談を受けたので色々調べた結果、「/who」コマンドを使えば実現できそうなことが判明しました! 既に全員が参加しているチャンネルで/whoコマンドを実行すると、参加者のリストが表示される(自分だけ)ので、それをコピーして、招待したいチャンネルの招待欄にペーストすれば完成です! ちょっとしたSlackの豆知識でした。
CloudWatchエージェントを設定すると、syslogに以下のログが大量に出力される場合があります。 その場合には「/etc/collectd.conf」に以下設定を追加し、collectdサービスを再起動すれば解決されます。 少しでも誰かの参考になれば!