コマンドがエラーになっても揉み消す方法

Linuxの小ネタです。 通常はLinuxでシェルスクリプトを組んだ場合にエラーが発生したら、きちんとエラーコードをキャッチし、呼び出し元に返したいところです。 が、たま〜に、シェルスクリプトの中の特定のコマンドがエラーになった場合でも揉み消して正常終了したものとしたいことがあります。 そんな時はこちら! あるいは、組み込みコマンドである「:」を使って、 前 […]

journalctlメモ

Linux上のサービスのログを確認したい場合に使うjournalctlコマンド。いざ使う時に使い方を忘れてしまうのでメモ。 直近のログを確認したい場合 リアルタイムでログ監視した場合 特定のサービスのログだけ確認したい場合

プロセスのメモリ使用量を調べる方法(Linux)

今回はLinux関連の小ネタです。 プロセスのメモリ使用量を調べたい時に使えるコマンドです! 例えば、Apacheのメモリ使用量を調べた場合はこのようになります。 VSZが仮想メモリ、RSSが物理メモリの使用量になります。 簡単なものですが、いざという時にパッと出ると助かるので備忘まで。