久々に使おうとすると意外と忘れてしまっているので、個人的なメモとして残しておきます。
インストール
$ yum install tmuxコマンド
| tmux | 起動 |
| tmux ls | 現在実行中のセッションを確認 |
| tmux a | 中断したセッションに接続(attach) |
ショートカット
| prefix + c | 新規ウィンドウを作成(create) |
| prefix + n | 次のウィンドウに移動(next) |
prefixはデフォルトではCtrl + b(任意のキーに変更可能)
まとめ
使用するにあたって最低限の記載に止めていますが、とりあえずこれさえ覚えておけばなんとかなるはず。(徐々に追記はしていきますが・・・)